PR
スポンサーリンク

呪術廻戦の原作を買う順番について解説!0巻の魅力についても

スポンサーリンク

呪術廻戦のアニメが2020年10月から絶賛放映されています。

作画やオープニングの曲もかなりのクオリティで作られていますので、アニメから入った方でも「原作を読みたい」と考えている方もいるのではないでしょうか?

しかし、呪術廻戦の原作を調べると、1巻から発売されているのとは別に「0巻」というものが存在しています。

アニメから入った人からすると「この表紙の人物は誰だ?」という風になるかと思います。

この「0巻」と「呪術廻戦」の関係性についてと、買う順番について記載していきます。

(できるだけネタバレは避けるようにして記載しています。)

スポンサーリンク

呪術廻戦の原作を買う順番は?

いきなり結論になりますが、1巻から買って読んで問題ないと思います。

呪術廻戦の「0巻」は主人公が虎杖ではなく、「伏黒恵」「釘崎野薔薇」といった呪術廻戦のメインキャラクターは登場しません。

時間軸としては「呪術廻戦」という物語の1年前の話になりますので、0巻を読んでいなくても、1巻から始まる呪術廻戦という物語は普通に楽しむことができます。
(私自身も0巻の存在は後から知りました。)

では「0巻を買う必要があるか?」と言うと、個人的にはアニメ「呪術廻戦」や、原作の呪術廻戦を読んで、今後も読み続けたいと思える程の魅力を感じた方であれば、ぜひ読んで頂きたい作品になっています。

以下からは、個人的に感じる「0巻」の魅力について記載していきます。

呪術廻戦0巻 (東京都立呪術高等専門学校)の魅力

呪術廻戦の「0巻」というのは、芥見先生が「ジャンプGIGA」という雑誌で4回に渡って連載した「東京都立呪術高等専門学校」という作品のことを指しています。

「呪術廻戦」と「東京都立呪術高等専門学校」では物語の背景や設定は変わっていませんが、主人公が「虎杖悠仁」ではなく、「乙骨憂太」というキャラクターになっています。

(読み切りで人気が出た作品の設定を少し変えてジャンプ本誌で連載させるというのは珍しくないですが、物語の設定を変えずに主人公だけを変えるというのは珍しいと思いました。

おそらく、主人公としては虎杖悠仁のような陽気なキャラクターの方が良いという判断ではないかと勝手に思っています。)

以下から、魅力について記載していきます。

「呪術廻戦」の登場するキャラクターの過去が見られる

「東京都立呪術高等専門学校(呪術廻戦0巻)」では、呪術廻戦の主人公である虎杖の先輩として登場する「禪院真希」「狗巻棘」「パンダ」の1年時の姿を見ることができます。

(呪術廻戦の最強呪術師「五条悟」も先んじて登場しており、なんなら素顔も出ています。)

さらに「呪術廻戦」にて描かれた「五条悟の過去編」に登場した「夏油傑」というキャラクターが作中ボスとして登場しています。

「東京都立呪術高等専門学校(呪術廻戦0巻)」というお話は、「乙骨憂太を主人公とする成長物語」である一方で、

「呪術廻戦」本編を読んだ後で読むと「夏油傑」というキャラクターの人生を描いた物語という意味合いが含まれていることが分かります。

五条悟の過去編で登場した「夏油傑」に魅力を感じた方は、ぜひ0巻を読んで、彼の物語を見届けてほしいと思います!

一つの物語としての完成度が高い

「東京都立呪術高等専門学校(呪術廻戦0巻)」という物語は全4話で構成されており、0巻で完結する物語として成立しています。

この全4話で構成される物語は完成度が非常に高くなっており、呪術廻戦とは関係なく「東京都立呪術高等専門学校」という作品として普通に面白いです。

(呪術廻戦本編よりも面白い!という意見もあるほどです。)

ちなみに個人的には、愛に関する名言が多くて引き込まれました。

どんな名言かは伏せますが、敵対する夏油との最終局面で発した乙骨のセリフや、五条悟の愛についての持論が好きでした。

いずれ来る本編の展開で盛り上がることができる

0巻の主人公「乙骨優太」は呪術廻戦本編では、2020年10月時点(原作13巻)時点で未だ登場していません。

(ちなみに、一応呪術廻戦の扉絵で登場しているため、生存していることは分かっています。)

そんな彼はいずれ、必ず本編に登場してくるはずです。

しかも話作りがとても上手い芥見先生のことですから、本編で最も盛り上がるタイミング(作中随一のピンチのときとか)に「乙骨の登場」をぶつけてくる可能性が極めて高いです。

そのときに0巻を読んでいなかった人は「誰だこの人..?」という感想になってしまう可能性が大ですが、先に0巻を読んで「乙骨憂太」の強さや魅力を知っている人は、

「乙骨来たァァァァァァァあああああ!!!!」

というように最高に盛り上がることができること、請け合いです。

私自身も、今時点でこのシチュエーションを楽しみにしている部分がありますし、登場時のツイッターの反応を見るのも楽しみにしています!

まとめ

呪術廻戦0巻を買う順番と、呪術廻戦の前作である「東京都立呪術高等専門学校」についてまとめました。

買って読むタイミングはいつでも良いと思いますので、順番を重視して0,1,2,3..という様に読んでいけば「呪術高専のキャラクターが呪術廻戦に登場している!」とか「画力上がってる!」という風に感じることができますし、

呪術廻戦の本編として1巻から読み、後から0巻を読めば、「あのキャラクターにはこんな過去があったのか!」というように感じることができると思います。

個人的には、「呪術廻戦0巻は先に読んでも後で読んでも支障はないが、読まないという選択はもったいない」という感じですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
アニメ
moji0609をフォローする
タイトルとURLをコピーしました